社員旅行2025 in 群馬県伊香保 〜おもちゃと人形自動車博物館①〜

  • TOP
  • [更新情報]
  • 社員旅行2025 in 群馬県伊香保 〜おもちゃと人形自動車博物館①〜

こんにちは、大郷です。

榛名山ロープウェーを楽しんだ後、一行はおもちゃと人形自動車博物館に向かいました。榛名山で身体が相当冷えていたため、屋内施設の観光は大変ありがたかったです。おかげ様で体も温まりました。

 

おもちゃと人形自動車博物館。私はこの社員旅行で初めて知る存在でした!前情報があまりなく私は訪れましたが、かなりボリュームもあり見ごたえのある観光施設で、老若男女楽しめる場所ではないかなと思いました。懐かしいおもちゃやお人形、テディベア、昭和の街並みを再現した駄菓子屋横町やクラシックカー、往年の名車を展示した自動車博物館、ミニミュージアム。昭和スターロマン館。映画「三丁目の夕日」の展示など。また私は今回周れていないのですが、実物大戦車のジオラマを展示した「ミリタリーゾーン」もありました。

 

雨が降りしきる中、博物館に到着。

 

入ってすぐ、テディベアコーナー。様々なテディベアが展示。

 

テディベアのチェスが!かわいかったです。

 

ベンツやBMWなど自動車メーカーのテディベアを発見。

 

テディベアコーナーを抜けたら、昭和の街並みを再現したコーナー

 

 

 

 

昭和のおもちゃもたくさんありました。

 

駄菓子屋さんも再現。

 

明星! 懐かしいです。1989年発行。昭和のスターやアイドルのポスターやグッズ、レコードが展示されていました。

 

レコードがたくさん。一番若い眞壁さんが意外にも食いついていました!この時は郷ひろみがかっこいいという話に(笑)ちなみに、私の名前の漢字を説明する際、自分より上の代の方に説明する時は「郷ひろみ」の郷です、と説明します。若い代にはあまりピンと来ないので、西郷隆盛の郷と言っています・・・

 

ファミコンや昔のポスター等もありました。自分が小さい頃にあったおもちゃやポスターって盛り上がりますね!

 

その次は、クラシックカーやイニシャルD藤原とうふ展などの展示につながり、生形さんのブログ当番となります!お楽しみに!

以上、大郷でした。

 

―――――――――――――――――――――――――――

税理士法人関内会計は、

挑戦する経営者を応援します!

会社設立・税務・会計等で気になることがありましたら、

お気軽にご相談ください。

https://www.kannaikaikei.jp/

 

〒231-0013 横浜市中区住吉町1-14 第一総業ビル3階

TEL:045(680)4301

 ―――――――――――――――――――――――――――