断捨離に向けて、ついに始動!

こんにちは、大郷です。

ここ最近、自宅がどんどん物であふれてきて「このままじゃいけない…!」と思う日々が続いています。

私自身はそこまで物欲が強い方ではないのですが、子どもが産まれてからというもの、気づけば家の中に物が増える増える…。思い出が詰まっていたり、「まだ使えるかも…?」、「誰かに譲ろう」、なんて思ったりすると、なかなか処分できず。

 

捨てられないなら…売る!

そこで最近、思い切って「捨てられないなら、誰か必要な人に使ってもらおう」という気持ちでメルカリ出品を始めました。以前はヤフオクやメルカリにちょこちょこ出品していましたが、最近は忙しさにかまけて全然手をつけておらず…。でも、あまりにも片付かないので、ついに重い腰を上げました!

 

メルカリ、すごい進化していた!

「面倒くさいんだよな…」と始めは渋々でしたが、出品してみると売れる嬉しさがあって、楽しくなってきました。しかも、最近のメルカリってAI機能が本当に便利でびっくりです。数年前には考えられなかった進化です。

 

・写真を撮るだけで、紹介文を自動作成

・相場価格も教えてくれる

 

意外と売れる&売れないモノ

子ども服やスポーツ用品はやっぱりよく売れます。特に子どものサッカー用のシャツやパンツなどは出品して、2.3日後にだいたい売れています。逆に、本はなかなか厳しい…。場所も取るし、最近はデジタル派が多いのかもしれません。

 

 

ちなみに、子どもが小学生の時に「夏休みに実験で使えたら…」と買ったリトマス試験紙(セールで300円で購入)。結局使わずじまいで、480円で出品して、なかなか売れないなと思ったら、昨日売れました!通常価格は600円くらい。

 

メルカリ断捨離、こんな効果も!

出品を始めたことで、

 

・出せない状態の物は潔く「処分」

・売れない物は一定期間で「処分」

 

という断捨離サイクルができつつあります。そして何より、「手間かけて売るぐらいなら、もう無駄な物は買わない!」と心から思うようになりました。大きな気づきです。ということで、まだまだ途中ではありますが、少しずつでもスッキリ空間を目指して頑張りたいと思います。

 

同じように「物がなかなか減らせない…!」という方、気軽に始められるメルカリ断捨離、おすすめです。

 

以上、大郷でした。

 

―――――――――――――――――――――――――――

税理士法人関内会計は、

挑戦する経営者を応援します!

会社設立・税務・会計等で気になることがありましたら、

お気軽にご相談ください。

https://www.kannaikaikei.jp/

 

〒231-0013 横浜市中区住吉町1-14 第一総業ビル3階

TEL:045(680)4301

 ―――――――――――――――――――――――――――