2025-02-14
皆さんこんにちは
関内会計の大森です。
突然ですが、皆さんは睡眠に対してどのような意識を持たれていますでしょうか。
睡眠が不足すると様々な生活習慣病や循環器疾患、うつ、認知症、免疫力の低下のリスクを上げてしまうそうですので、睡眠を十分に取ることは言うまでもなく大切なことです。
にもかかわらず、日本人は諸外国に比べて睡眠への意識が低いそうです。(諸外国では義務教育の中で睡眠学習なるものを行う国もあるとか)
かくいう自分も意識して睡眠を取らなければ、と思ったことは少ないかもしれません。
日本人の睡眠不足の原因は主に ①働きすぎ ②通勤時間が長い ③スマホの使い過ぎ の三つだそうです。
これらをすぐに改善するのは難しいですよね。
なぜこんな話をしているかというと、つい最近新しいマットレスを購入したことで睡眠の質が上がり、その大切さを実感したからです。
自分が購入したのはコアラマットレスという商品ですが、今までと同じ睡眠時間でも起きた時の爽快感?が全く違う気がします。
↓コアラマットレスの付属品
もし睡眠不足にお悩みだったり、なかなか疲れの取れない方は急に生活習慣を変えるのは難しいかもしれませんので、睡眠の質を上げることに取り組んでみてはいかがでしょうか。
大森でした。
―――――――――――――――――――――――――――
税理士法人関内会計は、
挑戦する経営者を応援します!
会社設立・税務・会計等で気になることがありましたら、
お気軽にご相談ください。
〒231-0013 横浜市中区住吉町1-14 第一総業ビル3階
TEL:045(680)4301
―――――――――――――――――――――――――――