2025-01-14
こんにちは、亀井です。
お正月気分がようやく抜けてきました。
早朝の冷たい空気のなか、布団から這い出る事に精神力を費やしています……。
突然ですが、皆様の家ではどんなお雑煮を食べられましたでしょうか。
どんなも何も普通のお雑煮だよ、という方もいれば
食されない方も一定数いらっしゃるかもしれません。
ちなみに私の家では毎年、白みそのお雑煮をいただきます。
具材は丸もち、小松菜、人参に里芋など。
ただ、一番ポピュラーなのはすまし汁かと思います。
事務所のスタッフ数人に聞いてみると、やはり透明な出汁と醤油ベースのお雑煮を作るお家が多いようです(というかその場の全員でした)。
また東北では海鮮類、西日本の一部では小豆を入れる地域もあるそうで。
それぞれ地域の特色が出て面白いなと思いました。
以上、亀井でした。
―――――――――――――――――――――――――――
税理士法人関内会計は、
挑戦する経営者を応援します!
会社設立・税務・会計等で気になることがありましたら、
お気軽にご相談ください。
〒231-0013 横浜市中区住吉町1-14 第一総業ビル3階
TEL:045(680)4301
―――――――――――――――――――――――――――