社員旅行2025 in 群馬県伊香保~富岡製糸場~

  • TOP
  • [更新情報]
  • 社員旅行2025 in 群馬県伊香保~富岡製糸場~

こんにちは、田淵です。

 

昼食後は、世界遺産である富岡製糸場へ訪れました。

当日は案内人の方にご一緒いただき、建物の構造や当時の使われ方、そして富岡製糸場が歩んできた歴史について詳しく説明を受けながら見学しました。

 

 

140年前の建物が創業当時の姿とほとんど変わらない状態を実際に見て、当時の技術や工夫が今なお残されている様子から、日本の保存技術の高さに驚きました。

また、富岡製糸場の建設には渋沢栄一が設置主任として携わっていたとのことで、日本の近代化や産業発展に大きく貢献した人物なんだなと改めて実感しました。

 

さらに、富岡製糸場で使用されていた自動繰糸機が日産によって製造された機械であることを知り、自動車分野以外にも日産の技術が活用されているということで、興味深い発見でした。

 

普段は知ることの少ない製糸の仕組みや、明治時代の日本の産業発展に果たした役割を学ぶことができ、とても貴重な体験になりました。

 

以上、田淵でした。

 

―――――――――――――――――――――――――――

税理士法人関内会計は、

挑戦する経営者を応援します!

会社設立・税務・会計等で気になることがありましたら、

お気軽にご相談ください。

https://www.kannaikaikei.jp/

 

〒231-0013 横浜市中区住吉町1-14 第一総業ビル3階

TEL:045(680)4301

 ―――――――――――――――――――――――――――