2021-07-01 国税不服審が20年10月~12月分の裁決事例を公表 国税不服審判所は、2020年10月から12月分の裁決事例を同審判所ホームページ上にある「公表裁決事例要旨」及び […] MORE
2021-06-30 査察の告発事案はほぼ有罪、平均懲役月数14.1ヵ月 査察、いわゆるマルサは、大口・悪質な脱税をしている疑いのある者に対し、犯罪捜査に準じた方法で行われる特別な調査 […] MORE
2021-06-29 再調査の請求・訴訟等の納税者救済・勝訴割合9.9% 納税者が国税当局の処分に不満がある場合は、税務署等に対する再調査の請求や国税不服審判所に対する審査請求という行 […] MORE
2021-06-24 2019年度分の黒字法人の所得金額が10年ぶりに減少 国税庁が公表した「2019年度分会社標本調査」結果によると、同年度分の法 人数は275万8420社(前年度比0 […] MORE
2021-06-22 「中小企業の経営資源集約化税制」が16日にスタート 改正中小企業等経営強化法が9日、参院本会議で可決成立し、16日施行されたことから、同法の施行を前提とする「中小 […] MORE
2021-06-21 2020年度査察、告発分の脱税総額は過去最少の69億円 いわゆるマルサと呼ばれる査察は、脱税でも特に大口・悪質なものが強制調査され検察当局に告発されて刑事罰の対象とな […] MORE
2021-06-18 「経営力向上計画」の認定件数は3月末で12万131件 中小企業・小規模事業者や中堅企業は、経営力向上のための人材育成や財務管理、設備投資などの取組みを記載した「経営 […] MORE